無料レンタル車いす「KOBE どこでも車いす」の10箇所目の拠点 神戸ポートタワーホテルに貸出・返却拠点がオープン!
カテゴリKOBEどこでも車いす,プレスリリース
神戸市では、車いすを必要とする方が市内を観光する際に、車いすを無料でレンタルできるシステム「KOBE どこでも車いす」を、4月7日(火)より運営しています。
この事業は、これまで、三宮、JR新神戸駅、神戸空港、三宮センター街、ハーバーランドの各案内所、元町(神戸プラザホテル)、神戸メリケンパークオリエンタルホテル、ホテルオークラ神戸および神戸ユニバーサルツーリズムセンター(市役所前)の計9箇所を拠点としていましたが、今回新たにポートタワー北側にある神戸ポートタワーホテルでも貸出・返却ができるようになります。
新たに神戸ポートタワーホテルに拠点ができたことで、みなと周辺への観光や、ホテルに宿泊される際に、これまで以上に「KOBE どこでも車いす」をご利用いただきやすくなります。より多くの方々のご利用をお待ちしております。
事業名 KOBE どこでも車いす
神戸ポートタワーホテル拠点の運営開始日 平成21年10月10日(土)
事業内容
下記10拠点で、無料で車いすをレンタルできるシステム。いずれの拠点でも、貸出および返却が可能。
ご利用時間は、9:00~17:30で当日に返却、ご利用場所は市内に限ります。(事前予約はできません。また、ご利用の際は、身分証明書の提示が必要となります。)
貸出・返却拠点
(1)神戸市総合インフォメーションセンター(三宮)
(2)新神戸駅観光案内所
(3)神戸空港総合案内所
(4)三宮インフォメーションギャラリー(三宮センター街)
(5)神戸ハーバーランド総合インフォメーション
(6)神戸プラザホテル(元町)
(7)神戸メリケンパークオリエンタルホテル(中突堤)
(8)ホテルオークラ神戸(メリケンパーク)
(9)神戸ポートタワーホテル(中突堤)
(10)神戸ユニバーサルツーリズムセンター(市役所前)
※(4)は、10:30、(5)は11:00のオープンとなっています。
運 営
NPO法人ウィズアスが、「神戸ユニバーサルツーリズムセンター」を設け、「KOBE どこでも車いす」の運営を行います。
KOBE どこでも車いす」に関するお問い合わせ先
神戸ユニバーサルツーリズムセンター
TEL&FAX (078)691-1111
この事業は、これまで、三宮、JR新神戸駅、神戸空港、三宮センター街、ハーバーランドの各案内所、元町(神戸プラザホテル)、神戸メリケンパークオリエンタルホテル、ホテルオークラ神戸および神戸ユニバーサルツーリズムセンター(市役所前)の計9箇所を拠点としていましたが、今回新たにポートタワー北側にある神戸ポートタワーホテルでも貸出・返却ができるようになります。
新たに神戸ポートタワーホテルに拠点ができたことで、みなと周辺への観光や、ホテルに宿泊される際に、これまで以上に「KOBE どこでも車いす」をご利用いただきやすくなります。より多くの方々のご利用をお待ちしております。
記
事業名 KOBE どこでも車いす
神戸ポートタワーホテル拠点の運営開始日 平成21年10月10日(土)
事業内容
下記10拠点で、無料で車いすをレンタルできるシステム。いずれの拠点でも、貸出および返却が可能。
ご利用時間は、9:00~17:30で当日に返却、ご利用場所は市内に限ります。(事前予約はできません。また、ご利用の際は、身分証明書の提示が必要となります。)
貸出・返却拠点
(1)神戸市総合インフォメーションセンター(三宮)
(2)新神戸駅観光案内所
(3)神戸空港総合案内所
(4)三宮インフォメーションギャラリー(三宮センター街)
(5)神戸ハーバーランド総合インフォメーション
(6)神戸プラザホテル(元町)
(7)神戸メリケンパークオリエンタルホテル(中突堤)
(8)ホテルオークラ神戸(メリケンパーク)
(9)神戸ポートタワーホテル(中突堤)
(10)神戸ユニバーサルツーリズムセンター(市役所前)
※(4)は、10:30、(5)は11:00のオープンとなっています。
運 営
NPO法人ウィズアスが、「神戸ユニバーサルツーリズムセンター」を設け、「KOBE どこでも車いす」の運営を行います。
KOBE どこでも車いす」に関するお問い合わせ先
神戸ユニバーサルツーリズムセンター
TEL&FAX (078)691-1111
2009年10月09日 01:38WINGKOBE事務局